こんにちは。カウンセラーの鈴木波瑠香です。
過ごしやすい季節になったと思ったら、もう梅雨入りという単語を聞いてびっくりです

雨と言えば、2年前のひつじブログで、レインコートを買った記事を書かせていただきました。
その時は、娘を抱っこしてレインコートを着ていたのですが、
娘も2歳半になり、自分の傘がほしい!と話すようになりました

そこで、先日家族でお店に行って、傘と長靴を買いました!
娘は大喜びで、さっそく家の中で傘をさして、長靴で歩き回っていました

それからは、雨の日だと大喜び。
私は雨だと「出かけるのがめんどうだな‥」と思うのですが、
娘は「ながぐつでいく



めんどうに感じていた雨も、楽しみに感じることもできるんだよなと、またまた娘に教えられたのでした

カウンセリングやセミナーでも、お話をしていくなかで、
新たなものの見方に気づいたり、これまでとは違う捉え方ができるようになる方がたくさんいらっしゃいます。
いつもの考え方から少し視点を変えてみたい時にも、カウンセリングやセミナーを使ってみてくださいね


雨の日が大好きな娘です



個別カウンセリング、リラクゼーションベーシックセミナー、自己肯定感をはぐくむセミナーのお申し込みは、
下記URLからご予約ください。
カウンセラーごとの予約状況、セミナーの開催日程も確認できます。
https://ssv.onemorehand.jp/counseling/
スポンサーサイト
Comment:0
こんにちは。カウンセラーの髙橋美雪です。
心地よく過ごしやすい季節となりましたね。
天気の良い日
は、葉桜や新緑
が目に眩しく、大きな深呼吸をしたくなっちゃいます
GW中、みなさんは、どんな時間を過ごされましたか?
私たち夫婦は、都内の公園にぷらっと立ち寄ってゆったりとした時間を過ごしましたよ

ここ、都心なの~??

日比谷公園
です
4月から進学や社会人をスタートしたり、新生活が始まった方の中には、
慣れない環境で張り詰めた気持ちがゆるみ、
この時期は、身体の怠さや心の不安定さを感じている人も多いと思います。
そんな時こそ
気軽な気持ちで「カウンセリング」利用してみませんか?
こんなに緊張していたんだな・・・と、身体のこわばりに気づいてあげると、
自分をもっと労りたくなるかもしれません
心のエキスパートによって、ひとりでは気づくことができない新たな視点も生まれます

各種セミナーも、好評
につき毎月開催されていますので、要チェックですよ
http://hitsujihouse.info/
個人カウンセリング&セミナーは、webで簡単にご予約が可能です。
https://ssv.onemorehand.jp/counseling/
カウンセラー一同、みなさまにお会いできる日を心より楽しみにしています
心地よく過ごしやすい季節となりましたね。
天気の良い日



GW中、みなさんは、どんな時間を過ごされましたか?
私たち夫婦は、都内の公園にぷらっと立ち寄ってゆったりとした時間を過ごしましたよ



ここ、都心なの~??



4月から進学や社会人をスタートしたり、新生活が始まった方の中には、
慣れない環境で張り詰めた気持ちがゆるみ、
この時期は、身体の怠さや心の不安定さを感じている人も多いと思います。
そんな時こそ

気軽な気持ちで「カウンセリング」利用してみませんか?
こんなに緊張していたんだな・・・と、身体のこわばりに気づいてあげると、
自分をもっと労りたくなるかもしれません

心のエキスパートによって、ひとりでは気づくことができない新たな視点も生まれます



各種セミナーも、好評



個人カウンセリング&セミナーは、webで簡単にご予約が可能です。

カウンセラー一同、みなさまにお会いできる日を心より楽しみにしています

Comment:0
みなさんこんにちは。
カウンセラーの中山寛士です。
すっかり春になりましたね
まだ朝晩と気温の差が激しいですが、
みなさん体調は崩されていませんでしょうか
ひつじハウスのメダカさんたちのビオトープは今、春真っ盛りです
それぞれのビオトープでは、花が咲き、緑が生い茂っています。



本当にきれいですね。
咲く花を見ていると、それぞれが違い、それぞれに美しく、ほんとうにオンリーワンなんだなと感じます。
カウンセリングをさせていただいていても、自身の問題と向き合う患者さんの姿から、語られる人生から、同じようなことを感じ、心が揺さぶられることがあります。
それぞれがありのままで美しい
咲く花を見ながら思う、今日この頃です。
春の盛りのひつじハウスからの便りでした
カウンセラーの中山寛士です。
すっかり春になりましたね

まだ朝晩と気温の差が激しいですが、
みなさん体調は崩されていませんでしょうか

ひつじハウスのメダカさんたちのビオトープは今、春真っ盛りです

それぞれのビオトープでは、花が咲き、緑が生い茂っています。



本当にきれいですね。
咲く花を見ていると、それぞれが違い、それぞれに美しく、ほんとうにオンリーワンなんだなと感じます。
カウンセリングをさせていただいていても、自身の問題と向き合う患者さんの姿から、語られる人生から、同じようなことを感じ、心が揺さぶられることがあります。
それぞれがありのままで美しい

咲く花を見ながら思う、今日この頃です。
春の盛りのひつじハウスからの便りでした

Comment:0
こんにちは。カウンセラーの高橋恵子です。
暖かくなってすっかり春ですね
道を歩いていて時々聞こえてくる、ウグイスの声に心が洗われます
我が家では、娘が高校に入学し、念願の一人部屋に移るべく、家族みんなで家の模様替えをしています。
あちこち家具を移動したり、収納を見直すうちに、出るわ出るわ、大量の不要品たち‥
20袋以上のゴミ袋があっという間にいっぱいになり、こんなにも、いらないものに囲まれて生きていたのかと驚きました
まだまだごった返していますが、モノが少なくなるだけで、なんだか、空気がすっきりと軽くなったように感じます
モノにもそれぞれ周波数があるのだそうです。不要なモノが、ただ身の回りにあるだけで、疲労の一因になっていたんだろうなぁ、と実感しました
日常の様々な事にいっぱいいっぱいで、心が疲れてしまった時には、ひつじハウスのセミナーや個人カウンセリングがおすすめです
心の整理をしてスペースをつくったり、緩めていくお手伝いをさせていただいています
各種セミナー&個人カウンセリングは、webから簡単にご予約が可能です。
http://ssv.onemorehand.jp/counseling/
ぜひ、お気軽にご利用ください
暖かくなってすっかり春ですね


我が家では、娘が高校に入学し、念願の一人部屋に移るべく、家族みんなで家の模様替えをしています。
あちこち家具を移動したり、収納を見直すうちに、出るわ出るわ、大量の不要品たち‥
20袋以上のゴミ袋があっという間にいっぱいになり、こんなにも、いらないものに囲まれて生きていたのかと驚きました

まだまだごった返していますが、モノが少なくなるだけで、なんだか、空気がすっきりと軽くなったように感じます

モノにもそれぞれ周波数があるのだそうです。不要なモノが、ただ身の回りにあるだけで、疲労の一因になっていたんだろうなぁ、と実感しました

日常の様々な事にいっぱいいっぱいで、心が疲れてしまった時には、ひつじハウスのセミナーや個人カウンセリングがおすすめです


各種セミナー&個人カウンセリングは、webから簡単にご予約が可能です。
http://ssv.onemorehand.jp/counseling/
ぜひ、お気軽にご利用ください

Comment:0
こんにちは
カウンセラーの鈴木波瑠香です。
すっかり春らしくなったと思って冬物をしまったら、また寒くなって慌てる…
3月あるあるだと思うのですが、いかがでしょうか?
ひつじハウスでは、毎月「リラクゼーションベーシックセミナー」と「自己肯定感をはぐくむセミナー」の2種類のセミナーを開催しています。
毎月開催しているのは、リラックスする感覚も、自己肯定感も、「すぐに身につくもの」ではないからなのです。
どちらの感覚も、自分の内側でじっくりはぐくんでいくことがとても大切。
そのためにも、セミナーに繰り返し参加して体感を重ねていくことがおすすめなのです
「自己肯定感をはぐくむセミナー」は、リピート参加の方限定で、少人数のグループカウンセリングも開催しています。
それぞれの状況をシェアしたり、悩みをみんなで考えたり、参加者同士で話す時間もあり、
セミナーや個別カウンセリングとはまた違った角度から、自分を理解していくことができます
グループカウンセリングには、一度「自己肯定感をはぐくむセミナー」に参加いただいた方であればどなたでも参加可能です。
こちらも毎月開催していますが、参加したいタイミングで都度ご参加いただけます。
毎回参加する方も多く、だんだんと顔なじみになっていって、「毎回それぞれの話を聞くのが楽しみ
」という感想もお聞きしています。
今日は、複数回参加している方からいただいた感想の一部をご紹介します。
「久し振りに参加して、自分が成長しているのがわかった。ものごとの捉え方が全然違うものになっていた。ステップアップしていることが実感できた」
「毎回この間にあった話を聞いてもらうことで、自分の状態が客観的に感じられる。ここが進んだんだなと自信につながっている」
「参加するごとに進歩を感じられるのでいい機会になっている。以前よりも自分の受け入れられている感覚がある」
「自分の意見を少しずつ話せるようになって楽しい。もっと素を出して話していきたい」
私も、毎回参加者の皆さんの成長に嬉しくなったり、刺激をいただいたりしながら、講師を務めさせていただいています。
皆さんのご参加をお待ちしています!
自己肯定感をはぐくむセミナー 開催日程
3月17日(金) 10:00~12:00
4月21日(金) 10:00~12:00/14:00~16:00
参加費:6,000円/回
*グループカウンセリングの日程は、セミナーに参加された方にメールでご案内しています。
セミナー・カウンセリングのお申し込みはこちらから
https://ssv.onemorehand.jp/counseling/

カウンセラーの鈴木波瑠香です。
すっかり春らしくなったと思って冬物をしまったら、また寒くなって慌てる…

3月あるあるだと思うのですが、いかがでしょうか?
ひつじハウスでは、毎月「リラクゼーションベーシックセミナー」と「自己肯定感をはぐくむセミナー」の2種類のセミナーを開催しています。
毎月開催しているのは、リラックスする感覚も、自己肯定感も、「すぐに身につくもの」ではないからなのです。
どちらの感覚も、自分の内側でじっくりはぐくんでいくことがとても大切。
そのためにも、セミナーに繰り返し参加して体感を重ねていくことがおすすめなのです

「自己肯定感をはぐくむセミナー」は、リピート参加の方限定で、少人数のグループカウンセリングも開催しています。
それぞれの状況をシェアしたり、悩みをみんなで考えたり、参加者同士で話す時間もあり、
セミナーや個別カウンセリングとはまた違った角度から、自分を理解していくことができます

グループカウンセリングには、一度「自己肯定感をはぐくむセミナー」に参加いただいた方であればどなたでも参加可能です。
こちらも毎月開催していますが、参加したいタイミングで都度ご参加いただけます。
毎回参加する方も多く、だんだんと顔なじみになっていって、「毎回それぞれの話を聞くのが楽しみ

今日は、複数回参加している方からいただいた感想の一部をご紹介します。




私も、毎回参加者の皆さんの成長に嬉しくなったり、刺激をいただいたりしながら、講師を務めさせていただいています。
皆さんのご参加をお待ちしています!


3月17日(金) 10:00~12:00
4月21日(金) 10:00~12:00/14:00~16:00
参加費:6,000円/回
*グループカウンセリングの日程は、セミナーに参加された方にメールでご案内しています。
セミナー・カウンセリングのお申し込みはこちらから
https://ssv.onemorehand.jp/counseling/
Comment:0